ジュディ・オングの通販レビュー
クライマックス 70’s サファイア ![]() 価格: 3,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 いまあの時代を振り返ると、音楽と社会の間が今よりも濃密で近い関係であったことは確かだろう。音楽が時代になんらかの影響を与えたこと、その逆もまたしかり。キャンディーズやピンク・レディーのような社会現象から、フォークがニュー・ミュージックと呼ばれ洗練されていくなかでのファッションやライフスタイルの変化など。このCDに収録されているのは大ヒットを記録した名曲ばかりなので当時の思い出が鮮明に蘇り、聴くとよけいにその思いを強くする。音楽のバックに当時の我々日本人一人一人の生活が見え隠れするような気になる40曲で、これはコンピにありがちな無駄な曲が1曲もないのに感心して買い求めた。 |
DREAM PRICE 1000 ジュディ・オング 魅せられて ![]() 価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 私の音楽人生の原点といっていい程の曲ジュディ・オングさんの「魅せ られて」で、子供の頃に、よく、TBS「8時だヨ!全員集合」やCX「ヒッ ト・スタジオ」などで聴いていましたし、子供にとっても、ジュディ・ オングさんのあの華麗な衣装(孔雀風の衣装)で歌う姿がとてもセンセ ーショナルで、大変気に入っていましたし、この曲で、ジュディ・オン グさんは、79年にレコード大賞を受賞しています。 あとこの曲と森田公一とトップギャランの76年のヒット曲「青春時代」 が私の音楽人生の原点で、80年に松田聖子ちゃん |
|
歌姫 DVD-BOX ![]() 価格: 23,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:40 2007年10月〜12月、TBS系金曜ドラマ枠で放映された、長瀬智也(TOKIO)・相武紗季主演のヒューマンドラマ。共演は、佐藤隆太、大倉忠義(関ジャニ∞)、古谷一行ほか。原案は、東京セレソンデラックスによる同名の舞台。ノスタルジックな昭和の風景をバックに、激動の時代を熱く生き抜いた男女の情愛を描いた物語で、彼らを取り巻く人々の悲喜こもごもの暮らしも丁寧に追っていて好もしい。町の映画館・オリオン座で映写技師を務める四万十太郎(長瀬)の侠気あふれる姿と、しだいに娘らしく美しく成長してゆく岸田鈴(相武)の表情がすがすがしく、魅力的。お互いを大切に思いながら、ついついケンカになるふたりのもどかしいや |
アメリカンパスタイム 俺たちの星条旗 [DVD] ![]() 価格: 3,980円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 本作の総指揮は「ハイスクール・ミュージカル」のバリー・ローゼンブッシュだ。ハリウッドの王道を行く製作者と、デズモンド中野によるコラボで、アメリカン・パスタイム=ベースボールと強制収容所の記憶を掘り起こした点で、これは評価できる。本作の舞台であるトパーズ収容所は1942年の9月11日に開所した。サンタアナ競馬場などに3月以降押し込められていた日系人、約一万人がここへ移送されたわけだが、リトル東京には今でもバスに乗った地点がそのまま残されている(日系人博物館の横)。収容所を描いた作品は、他に名匠・アラン・パーカーの「愛と哀しみの旅路」があるが、本作もこれに負けない仕上がりになっている。ベースボー |
|
ジュディの中国絵画って面白い ![]() 価格: 2,625円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 日本語で書かれた、良い中国画の入門書は、あまりありません。たいていは、厳めしく堅苦しいわりには内容が少ないように感じます。これでは、英語の本を読んだほうがましです。 M. Sullivan, Arts of Chinaとか、J. Cahill Chinese Painting,SKIRAなどがあげらます。 ところが、この本は意外や意外、わざとらしくないすなおな本で、しかも穏当的確な解説です。2人の子供との対話という形式、予備知識不要という前提で、台北故宮博物院の名画を感覚的に鋭く解剖してます。こいつはデキるっという感じがします。世界トップクラスの学者の協力があるのではないかと、かん |