ゴールデン☆ベスト 少女隊-フォノグラム・シングル・コレクション- 価格: 1,980円 レビュー評価:3.5 レビュー数:11 今頃のレビューになりますが、感想を。 バランスシート、君の瞳に恋してる、、、これが抜けてる時点でダメですね(笑)
トモ加入後にファンになったのですが(当時、俺は中学一年)それからのアルバム、アンタッチャブル?FAN FUN FANまで、すべてアルバムは持っていたにもかかわらず、時の流れとともに何処へやら(泣) 手元に残ってる物は「FromS」「Zoo」「DO OUR BEST」「P-CAN」だけ。
Boxなんか発売してくれたら最高なんですが。 「アンタッチャブル」は名盤です。是非とも再発売してほしいもんです。
|
BEST&CULT 価格: 3,059円 レビュー評価:3.5 レビュー数:4 MCA在籍時のみ選曲という非常に狭い期間のものだけに、ベストと呼べるような選曲ではないです。
ただアルバム未収録バージョンが多いので、その為のコレクションアイテムと言えます。
「1,000,000人の少女」、「望みあるとしても」、「蜘蛛の糸?第二章?」はそれぞれ、「さらば桃子」、「ノゾミ・カナエ・タマエ」、「蜘蛛の糸」の歌詞違い。
「散文詩の朗読」はそのまま朗読です。
時期的にも内容的にも『ステーシーの美術』、『レティクル座妄想』の延長線上にあるようなアルバムです。
この頃の作品のファンは多いみたいなので、気になる方は聴いてみてくだ |
|
|
|
|
|
|
魔法少女隊アルス VOL.6 [DVD] 価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 BS冬休みアニメ特選にて総集編版「ディスティニー編」を見る。以前から気になっていたが3年たって初めて見る事になった。追憶篇「真の魔導書」は見逃してしまったが激動篇からでもなんとかストーリーを把握できた。最初ゴンゾ作品かと思ってたけどエンドロールで4℃だと知って背景やキャラクターの動きに納得した。
人間界、魔法界、魔族界と三つどもえの話になりがちな背景をアルスら主要メンバーを中心によくまとめあげていた。ただ、アルスの飛んだキャラ設定にはイライラさせられた。 |
魔法少女隊アルス VOL.4 [DVD] 価格: 5,040円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 BS冬休みアニメ特選にて総集編版「ディスティニー編」を見る。以前から気になっていたが3年たって初めて見る事になった。追憶篇「真の魔導書」は見逃してしまったが激動篇からでもなんとかストーリーを把握できた。最初ゴンゾ作品かと思ってたけどエンドロールで4℃だと知って背景やキャラクターの動きに納得した。
人間界、魔法界、魔族界と三つどもえの話になりがちな背景をアルスら主要メンバーを中心によくまとめあげていた。ただ、アルスの飛んだキャラ設定にはイライラさせられた。 |
魔法少女隊アルス VOL.3 [DVD] 価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 BS冬休みアニメ特選にて総集編版「ディスティニー編」を見る。以前から気になっていたが3年たって初めて見る事になった。追憶篇「真の魔導書」は見逃してしまったが激動篇からでもなんとかストーリーを把握できた。最初ゴンゾ作品かと思ってたけどエンドロールで4℃だと知って背景やキャラクターの動きに納得した。
人間界、魔法界、魔族界と三つどもえの話になりがちな背景をアルスら主要メンバーを中心によくまとめあげていた。ただ、アルスの飛んだキャラ設定にはイライラさせられた。 |
タイガーと呼ばれた子―愛に飢えたある少女の物語 価格: 1,937円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9 「シーラという子」の続編。
その続きが気にはなっていましたが、この本を読んでいてもいったい何が言いたいのか見えてきませんでした。
しかし、最終に近づくにつれ、その答えがはっきりしてきます。虐待された子どもの心の傷はどこまで深いのか。読んでいてとても辛いです。
でも、シーラはそれを乗り越えようと頑張ります。トリイが彼女に言ったひと言、「手放す」……ここに達するまでにどのくらいの苦悩があるか、とても想像できません。
「シーラという子」は光に向かう物語、そしてこの本は闇に向かっていく物語だと思います。是非とも併せて読んでください。 |