ニュー・ジャージー・ザ・ビデオ [VHS] ![]() 価格: 3,038円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 アルバム 「New Jersey」からのビデオクリップ集。"Bad Medicine"は、150台のビデオカメラを用意してファンにライヴを撮影させ、その映像をちりばめるという手法で作られた。"Living in Sin"は淫らなためセンサーシップに触れるということでMTVでは放映禁止になった。 曲の間にはメンバーのインタービューなどが見れる。 |
ザ・クラッシュ・ツアー [VHS] ![]() 価格: 4,410円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8 さあ、インターネットの世界からとび出そう。巨大ロックショー向きのバンドがあるとすれば、それはボン・ジョヴィにほかならない。このビデオがそれを証明してくれるだろう。ニュー・ジャージー出身の同胞、ブルース・スプリングスティーンのような絶対的なカリスマ性が、このベテラン・バンドにはない。U2の情熱的な社会的関心や、REMの自意識過剰な変わり者の資質といった、80年代に活躍したほかのアーティストが持つ目立った特徴がないのだ。ボン・ジョヴィは、客観的にいって、職人バンドだ。でもこれはけして悪いことではない。彼らの得意技能はスタジアム級の観客に理想的にフィットする、ヘヴィー・フックで飾らないアンセム |
|
クロス・ロード〜ザ・ベスト・オブ・ボン・ジョヴィ [DVD] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 第一期黄金時代の1986年から1990年くらいをリアルタイムで知らない私にとってはlivin on a prayerやbad mediecineの映像は嬉しい限り。 何よりも嬉しかったのは「dry county」の映像が入っていたこと。音楽にピッタリの焼けるような映像だ。 「miracle」にはいまや大スターとなったマット・デ・ブランコがバイカーとして登場してくる。 音だけでは物足りないときにはこの作品は間違いなく役に立つ。 |
||
大人のロック! 2010年 冬号【Vol.21】[雑誌] (雑誌) ![]() 価格: 980円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 去年から、冬号の楽しみは付録のロック・カレンダー。2010年のカレンダーはロック名言カレンダーで、(今年の12月を含めて)ロックスター13名(ジミー・ペイジ、ジョン・レノン、アート・ガーファンクル等)の名言+発言者のステージ写真を月替わりで載せている。ロッカーらしい言葉あり、人生訓として通用する言葉ありで、面白い。 特集記事では、01?09年を振り返る企画が良い。ビートルズの特集ではデジタル・リマスター盤のポイントをアルバム毎に1頁にまとめており、別売の「ザ・ビートルズ全曲アルバム」の総論的な印象を持った。2010年大予測はこうなってほしいという願望まじりなので、サ |
ZBrush キャラクタークリエーション - 高度なスカルプティングテクニック -(DVD付) ![]() 価格: 7,350円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 ZBrush 入門編できちんと触れられていなかった部分がしっかりと解説されています。ディスプレイスメントマップの作成方法、Zmapperを使ったノーマルマップの作成方法、リトポロジーツール、3Dレイヤーとマスクを使ったポージングの方法、などなどためになる解説が満載です。それ以外にも、アナログ素材で彫像を作ることとデジタルでスカルプトをすることとはどいうことか、といった解説が書かれていて、アナログ的な彫像技術に疎い自分にはためになりました。 それでもdeformerやマテリアルの作成方法、Zapplinkを用いたテクスチャの詳細な作成方法などなど、まだまだ触れられてい |