The call of the blue cuckoo―An anthology of nine bonpo texts on myths and rituals (国立民族学博物館調査報告―Bon ![]() 価格: 2,500円 レビュー評価: レビュー数: |
Feast of the Morning Light―The Eighteenth Century Wood‐engravings of Shenrab’s Life‐stories and the ![]() 価格: 3,500円 レビュー評価: レビュー数: |
|
ロスト・ハイウェイ:ザ・コンサート デラックス・エディション [DVD] ![]() 価格: 5,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8 久しぶりに東京ドームのコンサートにいって、再度はまっています。 その後DVDを購入。 Lost Highwayを2度も3度も何度でも楽しめるDVDになっています。 CDを持っている人も、もうコンサートにも行ったと言う人にもお勧めの最高のDVDです。 |
ダーク・ワズ・ザ・ナイト ![]() 価格: 2,980円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 設立20周年を迎えたエイズ対策への国際支援団体、レッド・ホット・オーガニゼーションのためのコンピレーション企画。デヴィッド・バーンとダーティ・プロジェクターズのコラボレーションをはじめとする多彩な陣容が、全員新録音または未発表の音源を提供している。 |
クロス・ロード~ザ・ベスト・オブ・ボン・ジョヴィ [DVD] ![]() 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 BON JOVIの歴史を見ているような作品。1stアルバムや2ndアルバムの曲は入ってないが、基本的にはベストアルバム "Cross Road" からの選曲で、1995年までの往年のヒット曲がズラーっと並んでいるのは嬉しい。また、"Dry County" "Miracle" 当時の新曲"Always"など、過去に映像化されていないものが入ってるのも嬉しい。 コアなファンの人も、ファンになりかけの人も、これからファンになる人も、BON JOVIを知らない人にも必見のビデオである。 |
A survey of bonpo monasteries and temples in Tibet and the Himalaya (国立民族学博物館調査報告―Bon studies (38)) ![]() 価格: 40,000円 レビュー評価: レビュー数: |
||
NEW JERSEY(2CD) ![]() 価格: 3,600円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 88年にリリースしたBON JOVI、4枚目のアルバム「NEW JERSEY」は前回と 同じ故・ブルース・フェアバーン氏のプロデュースで 前作の「Wild In The Streets」ほど売れ行きはないものの それでも巨額な印税が入るほどのレコードを売ったことだけは事実。 前作の「Wild In The Streets」より売れい行きは悪くても私は個人的には こちらの方がすきですね。わりかしら前作よりも明るめの音楽が あって「BAD MEDICINE」や「Born To Be My Baby」なんか歌ってて楽しい |
ワイルド・イン・ザ・ストリーツ(2CD) ![]() 価格: 2,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9 ボン・ジョヴィのこの出世作には、80年代後期のアリーナ・ロックのありとあらゆる要素が集約されている。キャッチーなフック、あやふやだが巧みな歌詞、女の子、ギター。だがもちろん、魅力あふれるフロントマンも忘れてはならない。本作のベストトラックはアンセム的な「Livin' on a Prayer」と「Wanted Dead or Alive」で、いずれも大ヒットとなった。それとともにラブソング(とアンチ・ラブソング)も重要なトラックであり、「You Give Love a Bad Name」(これもヒットした)や「Never Say Goodbye」「I'd Die for You」はひときわ |
ワイルド・イン・ザ・ストリーツ ![]() 価格: 1,470円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 ボン・ジョヴィの大出世作となった3作目。テクに必要以上に走らずに適度にハードで、メロディーはあくまでキャッチーな正しいポピュラー路線のロックです。ジョンの絞り出すようなワイルドなヴォーカルがフロントの特徴ですが、あくまで主役は楽曲でしょう。バックのリズムはあくまでステディに、ギターも主張をしつつも歌を殺さないような役回りです。売れたのももっともな成功作。 |